《もくじに戻る》 《ほーむに戻る》

 

「THE iDOLM@STER」Side Story
「未来の構図・千早」


初出:2007年1月21日「IDOLM@NIAX3」頒布
「未来の構図」所収
原題:「my sweet days」

 

 都区内南部、「勝ち組御殿」と呼ばれる巨大オフィスビル。
 その一フロアには「765プロダクション」という芸能事務所がある。
 ここはほんの数年前まで、渋谷の裏通りの、まるで流行らない居酒屋の二階に間借りしていた弱小芸能事務所だったが、数年前に相次いで入社した十一人の乙女と、彼女らを売り出した「元・航空自衛隊戦闘機パイロット候補生」という変わった経歴を持つプロデューサーの働きによって大躍進を遂げ、女性アイドル業界に地位を占める有数の芸能事務所に成長していた。

 その社内。フロアの一隅にはなぜか本格的なシステムキッチンがある。
 およそ「芸能事務所」にはふさわしくないこの区画で、いま、二人の女性が大きなケーキを前に奮闘していた。
 彼女たちの名は「如月千早」「天海春香」という。
 かつて彼女らは、この事務所で共に「トップアイドル」の夢を追っていた「仲間」である。

 

「…ふぅ。これで一段落、かな」
 形が出来ているケーキの生地をオーブンに押し込み、タイマーをしかるべき時間にセットした春香が、額に浮かんだ汗を拭いながら、側にいる千早に声をかける。
「ごめんなさいね、春香。わざわざ私のために。
 あなたも忙しいのに」
「ううん、私はいいの。千早ちゃんの頼みなんだから。
 …それにしてもびっくりしたわよ。
 いきなりこっちに帰ってくるから、アメリカでプロデューサーさんと何かあったのか、って思っちゃった。
 帰るなら帰るで、メールの一つでも入れてくれればいいのに」
 765プロに入社以来五年、「うたうたい」としてのキャリアを積んできた春香が「プロデューサー『さん』」と呼ぶ人物は、芸能界広しといえども一人しかいない。
 それは、彼女のかつての仕事仲間――担当プロデューサーであり、また、いまこのキッチンにいる「うたうたい」としての最大のライバルである千早と一緒にアメリカへ旅立った「麻宮小次郎」という男だ。

 十代半ばのころ、春香と千早は小次郎のプロデュースにより、デュオユニットとしてアイドルデビューした。
 小学生の頃より数々の賞をゲット、「うたうたい」としての才能の片鱗を見せつけていた天才少女の千早と、「純粋に」歌うことが好きな、どこにでもいる庶民派というイメージの春香。
 一見正反対なイメージの二人だったが、小次郎のプロデュースによる芸能人としての活動を続けていく中で、お互いに「自分にないもの」を知り、それを学ぼうと努めていった。
 春香は千早の持っていた「うたうたい」としての真摯な態度とその感覚を、
 千早は春香の「誰にでも愛される『人懐っこさ』」を…。

 そしてまた、二人の間には一個の人間としての「友情」も同時に芽生えていた。

「そうそう、律子さんから聞いたんだけど…」
 春香はミネラルウォーターの入ったペットボトルをシンクの上に置くと、千早に話しかける。
「千早ちゃん、今度『アメリカ人』になるって本当?」
 千早は一瞬、春香の言葉の意味が理解できず戸惑いの表情を見せたが、すぐに
「え、えぇ。
 この先、うたうたいとして向こうで腰を据えてやっていくのに、『外国人』の立場ではいろいろと不便なこともあるから…、って薦めてくれる人がいてね。
 こっちでの用事が終わってアメリカに『帰ったら』、こ…いや、プロデューサーと一緒に申請の手続をするつもりなの。
 もっとも、いつ許可してもらえるか解らないけどね」
 実際そうだった。
 日本でのアイドル時代から、ずっと彼女のプロデュースに携わっている小次郎の薦めにより、千早は彼と共にアメリカの「市民権」を取るための申請を出すことに決めていたのだ。
 もしこの申請が通れば、千早と小次郎は日本国籍を離脱、「日系アメリカ人」になる、というわけだ。
「そっか…プロデューサーさんと一緒、なんだね…」
 そう返した春香は、一瞬、どこか遠くを見ているよう表情をしていた。

「あっ、千早ここにいたんだ。
 社長が探してたわよ」
 千早・春香と同期入社の元アイドル候補生で、いまはプロデューサーを目指して765プロの社員に転身していた秋月律子が、キッチンに入って声をかけてきた。
「すぐ行く、って伝えて。律子」
 そういうと、千早はエプロンをきれいに畳んでテーブルの上に置き、事務室の方へ駆け出した。
 一人残された春香、テーブルに手をつきながら
「そっか、千早ちゃん、プロデューサーさんと結婚しちゃうんだ。
 あのときの私が、もう少し大人だったら…。
 昔、『初恋は実らないもの』って誰かに聞いたけど…、ホントになっちゃったなぁ」
 と呟きながら、かつての記憶をなぞっていた。

 春香が千早とユニットを組んでデビューしてから二年後のことだった。
 当時の二人は既に二百万人以上のファンを擁し、(どちらか一方でも)テレビに出ればそれだけで番組の視聴率を数パーセント押し上げ、またコンサートを開けばチケットは即日完売、金券ショップやネットオークションでは万単位のオーダーで取引がされる…という超大物アイドルになっていた。
 そんな時、千早に「日米アイドル・コンベンション」という番組へ「日本代表」としての出演依頼があり、アメリカのトップアイドルである「ジェニー・モルガン」と競演することになったのだが、この時、小次郎とジェニーの担当プロデューサーも個人的に意気投合。
 その後、小次郎は日本での仕事を終えて帰国したジェニーの担当プロデューサーと電話やメールで頻繁に情報交換をしていたが、その中で彼が
「君の育てたチハヤをこちらでもプロデュースさせて欲しい。
 彼女は狭い日本の枠に留まっていい人材じゃない」
 と申し出てきたのだ。
 元々「原石」としても光るものを持ち、小次郎の「カット」によって更に輝きを増していた千早を見て、同じように考えていた小次郎はその申し出を受諾。前々から「もっと高いレベルの音楽活動をしたい」と考えていた千早も前向きになっていた。

 小次郎は千早の海外活動について
「千早だけをアメリカに送り、自分は日本で『アドバイザー』として現地スタッフに助言を与える」
 というプランを考えていたのだが、千早は「プロデューサー―小次郎の同行」を強く求めた。
「向こうにだって日本人のスタッフはいるだろうから…」
 と、小次郎は翻意を促したが
「確かに、そうかもしれません。
 でも、私にとって、最良の日本人スタッフは…
 私の目の前にいる、プロデューサー、あなたなのですから」
 千早は彼の目を見据え、真剣なまなざしでそう言ったのだ。

 いまのユニットは解散。小次郎は千早と一緒に渡米する――、
 その話を聞かされた春香、当然「承服できない」と小次郎に食って掛かった。
「私、プロデューサーさんがいなかったら、この先どうすればいいんですか?」
 こちらもすがりつくような視線で迫ってくる。
 小次郎はそんな春香にこういった。
「大丈夫。春香もこの俺が育てたアイドルさ。
 もう一人でも充分にやっていけるはず…俺はそう信じてる」
 実際、春香にもソロでの仕事がそれなりに入っていて、最近では趣味の「お菓子作り」をテーマにしたコラムを女性向け週刊誌に連載していたり、春香個人名義でのCDを出したり…、という活動があった。
 しかし、それでもなお納得できない、と食って掛かる春香に、千早がいきなり平手打ちを浴びせる。
「……千早ちゃん?」
「春香、まだ分からないの?
 プロデューサーがどんな気持ちでこの話してるのか。
 プロデューサーは、あなたと私の『これから』について真剣に考えてくれているというのに…。
 春香と一緒に仕事するの、私も好きよ。
 でも、それとこれとは別。
 私もプロデューサーからこの話を聞かされて、一人の歌手として、これから先どうすればいいのかを真剣に考えたら、この結論になったの」
 千早は春香をぶった手を痛そうにさすりながらそう言った。

 この時、春香は気づいていた。
(千早ちゃんは、プロデューサーさんのことが…。
 そしてプロデューサーさんも千早ちゃんを…)
 ということを。

(あの時の私は、まだまだ子供だった。
 だから、プロデューサーさんもきっと、私のことを「年の離れた妹」くらいにしか見てなかったんだと思う。
 それに比べて、千早ちゃんはあの時からもう大人だったから…
 だから、プロデューサーさんも…)
(千早ちゃん、プロデューサーさん、お幸せに…)
 春香の瞳から一筋、涙がこぼれたその時、レンジのタイマーがゼロになって焼き上がりの時間を知らせていた。

 

 その日の夕刻、都内某所の小さな寺。
 千早はその境内にある小さな墓の前にたたずんでいた。
 彼女のそばには、これから「夫」になる男――小次郎が立っている。
「千早、せっかくの『独身最後の夜』なんだから、何もここじゃなくても…」
 そういう小次郎をさえぎって
「確かにそうかもしれません。
 でも、この子には明日からのこと、報告をしておかないと。
 それに、もう事務所のみんなには挨拶をしてきましたから」
 二人の目の前にある墓には、千早が幼い時に命を落とした、という彼女の「弟」が眠っている。
 この事件を契機として、それまでどこにでもあるような平和な家庭だった如月家は崩壊。両親が日夜繰り返す激しいなじり合いに、家庭のどこにも居場所のなくなった千早は「歌」に居場所を見出すことになったのだ。
 そして千早の高校時代、両親の離婚によって彼女の親権は母親に移ったが、千早は家には帰らず、事務所が借り上げていたマンションに転がり込んだので、弟の墓も手入れされなくなっていた。
 そこで、千早がアメリカに旅立つ直前、小次郎と高木が方々を駆け回って弟の骨を引き取ってくれる寺を見つけ、供養を頼んでおいたのだ。
「そうだよな…。千早の唯一の『家族』だもんな。
 スマン、千早。俺も高木社長も連絡とってみたけど、どっちも捕まらなくて」

 明日に予定されている千早と小次郎の結婚式。
 当然、千早の両親にも出席する権利はある、ということで、小次郎や高木が方々を探しまくったのだが、そのすべてが無駄骨に終わっていたのだ。
「いいんです。私はあの日から、ずっと『ひとり』でしたから」
「でも、いまは違うだろ?
 765プロのみんながいて、ジェニーがいて…、
 そして何よりも、俺がいるんだから」
「そう、でしたね…。
 765プロのみんなは、私にとっての『新しい家族』のようなもの…。
 それに気付かせてくれたのも、プロデューサー、あなたでしたから」

 千早は弟の墓の前で膝をつくと、何やら祈るような声音で墓に向かって話し出す。
 その様子をじっと見ていた小次郎だったが、ふと周囲に妙な気配が漂っているのを感じた。
(ん? なんだこれは)
 と思うまもなく、墓石が突然光りだし、そこから人のような「何か」が浮かび上がってきた。
「お姉ちゃん、久しぶりだね」
 その「何か」が千早に向かって話しかける。
「そ…その声は…一弥?」
 千早が呼んだ「一弥」という名前は、この墓の主である千早の弟の名前。
 小次郎もそれを知っていた。
「ずっとこっちに姿を見せてなかったから、心配してたけど…、元気そうでよかった。
 お姉ちゃん、しばらく見ないうちに、すっかり大人になったね」
 一弥の霊にそう言われ、千早は小さくうなずいた。
「ところで、そこにいる男の人…前に一度会わせてくれた『プロデューサーさん』っていう人?」
「え、えぇ。
 お姉ちゃん、明日、この人――小次郎さんと結婚するの」
「そうなんだ…おめでとう、お姉ちゃん」
 一弥の霊に祝福され、千早は思わず涙をこぼしながら小さくうなずいた。
「じゃぁ、これからはこのプロデューサーさんが、ぼくの『お兄ちゃん』になるんだね」
「あぁ」
 今度は小次郎が返事する。
「お姉ちゃんを、お願いね。お兄ちゃん」
「あぁ。約束するよ、一弥君。
 君のお姉ちゃんは、俺が必ず幸せにしてみせるから。
 俺とお姉ちゃんは、これから『アメリカ』ってところに行っちゃうけど、遠い空から見守っていてくれないか、一弥君」
「…うん、ありがとう。
 ぼくも約束するよ」
 そういうと、一弥の霊――に見えた何かはふっと掻き消えた。
「一弥君の分まで、幸せになろうな、千早」
「……はい」
 小次郎に声をかけられ、千早は彼の適度に筋肉がついているその体に、鞭のように細いその身を預けた。

 

 一夜明けて。
 如月千早と麻宮小次郎との結婚式は、かつて同じ765プロダクションにいた「アイドル候補生」の乙女たちと会社の関係者、そして、千早が日本にいた時の仕事上で知り合ったスタッフ……といったごく少数の者たちの列席のもと、ひっそりと行われた。
 各界のビッグネームたる人物の出席もなければ、TV局とタイアップして中継される豪華な披露宴もない――およそ「超一流芸能人の結婚式」とは思えない質素な式だったが、二人ともそれを望んでのことだった。

 教会の祭壇の前、純白のタキシードとウェディングドレスに身を包んだ二人に、神父が語りかける。
「汝夫、麻宮小次郎。
 汝はいま、この如月千早を妻にしようとしています。
 汝は真に、この人を汝の妻とすることを心から願いますか?
 汝はこの結婚が、神の御心によるものと確信しますか?
 また、汝は神の御教えに従い、夫としての道を尽くし、
 常にこの人を愛し、
 敬い、尊び、助け、支えて、
 その穏やかなる時も、病める時も、
 貧しき時も、富める時も、
 堅く節操を守り、誘惑を退け、
 よき慰め手となることを誓いますか?」
「誓います」
 小次郎の誓いを聞いた神父、続いて千早にも語りかけた。
「汝妻、如月千早。
 汝はいま、この麻宮小次郎を夫にしようとしています。
 汝は真に、この人を汝の夫とすることを心から願いますか?
 汝はこの結婚が、神の御心によるものと確信しますか?
 また、汝は神の御教えに従い、妻としての道を尽くし、
 常にこの人を愛し、
 敬い、尊び、助け、支えて、
 その穏やかなる時も、病める時も、
 貧しき時も、富める時も、
 堅く節操を守り、誘惑を退け、
 よき慰め手となることを誓いますか?」
 千早は神父の問いかけを聞きながら、これまでのことを思い返していた。

 遠い昔の「弟との悲しい別れ」。
 その悲しみを紛らわさんとアルコールに逃げ、母や自分に当たり散らす父親――「だった」男。
 ひたすら泣いてばっかりの母親。
 荒れていく家庭から逃げんと、歌にのめり込んでいたあのころの自分。
 そんな日々の中、たまたま受けた合同新人オーディションで目をつけられ、プロとして契約することになった「765プロダクション」と、そこで同じ夢を追っていた、それぞれ「自分にない何か」を持っていた十人の仲間。
 その中でも、公私共に親しくなり、今日もこうして、自分を祝福しに来てくれているはずの春香と、彼女と一緒に経験した様々な「芸能人としての」仕事。

 そして、そんな自分を時には見守り、励まし、時には厳しくしごきながらも、「うたうたい」としての道をつけてくれ、そしてこれからは、彼女の人生の道をもつけてくれるプロデューサー。

 彼――プロデューサーの認識が「仕事仲間」から「一人の異性」に変わったあの瞬間。
 彼との最初の口づけ。
 彼に抱きしめられ、その腕の中で「乙女」から「女」になり、二人きりで迎えた初めての朝。
「一緒にいよう」と約束したあの時。

 …時間にしてはほんの一瞬だったが、さまざまな思いが千早の胸に去来した。


「…誓います」
 千早は、これまでのすべてをその短い言葉にぶつけるかのように、はっきりした口調で神父にそう告げた。
「いまここに誓いは交わされ、晴れて二人は、神の御前にて夫婦となりました。
 では、誓いの口づけを…」
 その言葉に、小次郎は千早の方を向くと、その顔を覆っていた薄いベールに手をかける。
 何をすべきかは一目諒然。
 千早も彼のほうを向き、そっと目を閉じる。
 一瞬の間があって、その唇に熱い感触。
 千早は、その感触とともに、彼の「愛情」が自分の中に奔流となって流れ込んでくるのを感じていた。

 

 晴れわたった空に、澄んだ鐘の音が響く。
 教会の扉が開き、小次郎にエスコートされた千早がゆっくりと歩み出る。
 赤いじゅうたんの敷かれた階段の両脇に並んだ参列者、そして、この件をどこからか聞きつけて駆けつけてきたらしい百数十人の千早ファンから祝福の声があがる。
 数歩階段を降りたところで、千早は胸に抱えていたブーケを空に放り上げる。
 それは、ごく低い高度で緩やかな弾道軌道を描いて、参列してくれた親友――春香の腕の中にすっぽり収まった。
(千早ちゃん、ありがとう。
 そうね。今度「幸せになる」のは私の番、なのね…)
 春香は千早の放ったブーケを抱えながら、心の中でそう思うのであった。


《終演》

 

《もくじに戻る》 《ほーむに戻る》 《感想を書く》