日本語版:早川書房 2003年
この本の存在を知ったのは、携帯に配信されてきた新作本情報からでした。
「一般人には無縁の任務の実行方法を解説した……」という紹介文に、「どんな本なんだろう?」と興味を持って購入してみたんですが……かなり笑えました。
なにしろ収録されている「任務」というのが、「人食いザメを生け捕りにする」「油井の火災を消し止める」「時限爆弾を解除する」「ドーバー海峡を泳いで渡る」「制御不能の原子炉を停止させる」といったものから、「モナリザを密かに借り出す」「エリア51でエイリアンに会う」「トルネード(竜巻)を戦車で突っ切る」「エッフェル塔の展望台からロープで降りてくる」「独立国家を作る」などといった破天荒なもの、
果ては日本の相撲やスペインの闘牛といった「外国独特の」スポーツに挑戦して勝つ方法に至るまで幅広くありまして…。
この本ではそれらの任務について「実行するために必要なもの」「所要時間」なども交え、ハウツー本の形式で紹介しております。
さて、これらの任務の中で一番印象に残っているのは「人食いザメを生け捕りにする」方法でした。
というのも、この任務の中で「人食いザメに『食われて』死んだ人はほとんどいない」ということが書いてあったからです――映画なんかではそういう描写がありますが。
すなわち、サメは獲物を捕らえたとき、最初のひと噛みで獲物の「味」を確かめるのだそうですが、その時に、サメの味覚では人間は「マズイ」と判断して食べない――それ以上の攻撃をしてこないのだとか。
しかし、サメにとってはかじっただけでも、人間にとってみてはオオゴトで、出血多量やショック症状を引き起こしていけなくなってしまうのでしょうね……。
と、このように種々の任務が紹介されているんですが、これらの任務の一部は、きちんと訓練を受けたその道のプロが日常的に行っていることだったりします。
時限爆弾の解除も、原子炉の緊急停止も、正しいやり方を理解してさえいれば「不可能ではなかったり」するわけでして…(^^;
なんだか、また今回も「オチのない」話になってしまいました(爆)