《もくじに戻る》 《ほーむに戻る》

 

「THE iDOLM@STER」Side Story
「遠すぎた道」


初出:2008年12月30日「コミックマーケット75」頒布
改稿:2017年7月1日

 

第一話「ロンドン、そして東京」

 

 五月下旬、ある日の深夜。
 ロンドン近郊・ヒースロー国際空港から日本へ向けて飛び立つ一機の旅客機があった。
 その機内。
 ほぼ満席のプレミアムエコノミークラス。その一角にある窓際の席には、あたかもファッションモデルのようにスレンダーな風貌をした、一人の日本人女性が座っていた。
 長い黒髪をアップでまとめ、濃い黒色のサングラスを掛けていたその女性――日本人歌手・如月千早は、機体が上昇に移って地上の灯りが遠ざかって行くのを眺めながら、
「やっと、日本へ帰れるのね。『あの人』のいる日本へ……」
 と小さくつぶやいた。

 千早は、いまをさかのぼること五年前――十五歳の時、母国の日本で「アイドル歌手」としてプロデビューした。
 幼い頃から「天才少女歌手」として、各地のコンテストでその能力の片鱗を見せ付けていた彼女だったが、プロに転向するや、その能力を存分に開花させて「うたうたい」としての格を急速にアップ。デビューから一年後には、当時の日本国内では知らない者はいない、とまでいわれる存在にのし上がっていた。
 そんな折、千早は「もっと高いレベルでの音楽活動を」との意志のもと、海外へ活動拠点を移すことを表明。
 所属事務所だった「765プロダクション」で、彼女を売り出していたプロデューサー・麻宮小次郎もこれに賛同、高校を中退した千早とともに渡米した。

 しかし、千早のアメリカでの芸能活動はそう長く続かなかった。
 彼女がアメリカへ拠点を移してからまもなく、英国在住の世界的女性歌手「ティオレ・クリステラ」という人物の目に留まり、彼女が主宰する音楽学校への留学が決まったからである。
 世界的な名シンガーを多く輩出した、というこの学校で、かつての日本やアメリカよりもさらに高レベルのレッスンを課せられた千早であるが、「歌」が血肉の一部にすらなっていた彼女は、そのレッスンを次々とクリアし、成果を上げ続けた。
 かくて「開校以来」の優秀な成績で学校を卒業した彼女は、英国を拠点に海外活動を再スタートさせることが決まったのであるが、それに先立ち、日本で「うたうたい」としてのキャリアをスタートさせて以来のパートナーであった小次郎を直接、呼び寄せるため、一時休暇をとって帰国の途に就いたのである。

 その頃、千早が向かおうとしていた母国・日本は朝。
 首都の南西にあるオフィス街の一角。その中で、ひときわ目立つ高層ビルの一フロアに社屋を構える芸能事務所「765プロダクション」のオフィスで、麻宮小次郎は目を覚ました。
 この男、芸能界の住人にしては珍しい経歴の持ち主――かつては航空自衛隊の「戦闘機パイロット候補生」だったのだが、訓練中の事故で負傷したため挫折。その後、流れ流れてこの世界にやってきたのである。
 そんな彼も、かつて千早のプロデュースに携わったことで、業界の住人たちからは「日本歌謡界の遅れてきた風雲児」との異名を授かり、また、彼のいる事務所「765プロダクション」も、渋谷の裏通りの粗末な――直下型大地震でも起きれば一発で倒壊しそうな――雑居ビルからこのオフィスビルに社屋を構えられるほどの急成長を遂げていた。

 さて、小次郎はこの二週間ほど、泊まり勤務が続いていて会社で寝起きしていた。
 現在、日本で彼が手がけているデュオユニット「猛烈!しごき教室」が、歴史ある音楽番組である「HIT・TV」のオーディションに挑戦することになったからである。
 昼はユニットメンバーのレッスンやミーティングにつきあい、夜は情報収集やレッスン計画の作成・検討、それに、さまざまなところから来る仕事の依頼についての返答……と、寝る間も惜しんで仕事に取り組んでいるのだ。

 点けっぱなしになっているデスクのPCには「新着メールあり ○件」と表示が出ている。
 小次郎は画面の表示をクリックし、メールソフトを立ち上げる。
 彼のもとに送られてくるメールの大半は仕事の関係――現在、プロデュースを手がけているアイドルたちへの出演依頼やレッスンスタジオ、作詞家・作曲家・スタイリストなどからのもので、それぞれ相手ごとに振り分けをされているが、その中に一つ「c」の一文字だけのフォルダがある。
 そこに来ている新着メールは一通。
 小次郎は少し表情を緩めながら、そのフォルダを開き、新着を示す強調表示の出ているメールをクリックした。
 間髪おかずにメールの本文が開く。
「プロデューサー、ご機嫌いかがですか。千早です……」

「おはようございます、プロデューサーさん♪」
 緑色がかった事務服をまとったおさな顔の女性――この事務所のスタッフである音無小鳥が、その、ステージ衣装に着替えれば十分アイドルとして通用しそうな笑顔を、小次郎のほうに向けて挨拶してきた。
 その小鳥、小次郎の緩んでいる表情をすばやく見取って
「あら? 何か嬉しそうですね、プロデューサーさん」
「……バレましたか。実は千早が帰ってくるの、今日なんですよ」
「あ、そういえばそんなこと言ってましたよね」
「メールでは夜の最終便に乗るっていってましたから、こっちに着くのは夕方になりますね」
 小次郎の話を聞いた小鳥、
「それで今日、みんなレッスンも営業もお休みなんですね」
「とりあえず、律子と春香が来たら準備手伝ってもらいます。
 いまの小次郎は、秋月律子と天海春香のデュオユニット「猛烈!しごき教室」のプロデュースを手がけている。
「あと、ほかの子たちにも、昨日のうちに言ってあるんで」
 そうなのだ。
 この「家族的」なまとまりのよさこそ、765プロが他の芸能事務所と一線を画する「強み」である。

「芸能界」という世界は、とかく「弱肉強食」という言葉が似合う世界である。
 ある番組の出演権、映画やドラマの役を誰かが取ってしまえば、もうその役は他の人間には回ってこない。
 テレビの画面では仲よさそうに笑っていても、カメラの視線から外れたらそこは足の引っ張り合い――「スキャンダル」が週刊誌やワイドショーのネタになる理由でもある。
 しかし、この765プロだけは違っていた。
 所属するタレントの誰かに「喜ばしいこと」があった時には――程度の違いこそあれ――必ず皆でお祝いをするのが流儀になっているのだ。

「それにしても、千早ちゃんってすごいですよねぇ。
 イギリスの留学先、ほら、何でしたっけ?」
「クリステラ・ソングスクール」
「そうそう、それ。
 社長も話していましたけど、あそこって、確か、世界的レベルのうたうたいが集まっているんですって?」
「そうなんですよ。で、そこを卒業して……」
 小鳥は小次郎の言葉の続きを取って
「やっと日本へ帰って来るんですよねぇ……、プロデューサーさんの喜ぶのも、わかりますよ」

 小鳥は知らない――実際にはそれとなく感づいているが、「知らないふり」をしているだけである――が、小次郎は今回の千早の帰国に「期するもの」を持っていた。

 それは、小次郎が千早と一緒に渡米してまもなく、彼女がクリステラ・ソングスクールへ留学することが決まったときのこと。
「うたうたい」としての格を更に高められるチャンスへの期待と、小次郎と離れることへの不安――ここまでの成功は、小次郎なしではなしえなかった、と信じていたから――の板ばさみに、押しつぶされそうになっていた千早。
 英国へ出発する日が近づくにつれ、その不安は千早の胸中を広く侵食していき、ついに出発の前夜…。
 千早は素肌にTシャツだけという姿で、小次郎の寝室を訪ねた。
「プロデューサー、私に、大きな思い出をください。
 明日からを、あなたのいないところで生きていけるように……」
 そういってベッドへ入り込んだ。

 そんな千早に、小次郎はその細い背中を優しくなでながら、こういったのである。
「千早が、クリステラ・ソングスクールを卒業したら……
 それから後は、俺が、お前の一生のプロデュース引き受けてやる」
 その言葉に込められた彼の「想い」は、千早の心に奔流となって流れ込んだ。
「……」
「言葉ではとても言い表せない」思いに駆られた千早は、何もいわずに両腕を回し、小次郎の大きな背中を抱え込むのであった……。

 小鳥が給湯室に姿を消したのを見届けると、小次郎は机上のPCのモニターに再び目を移した。
 流行チェックのため、TV受信に切り替える。
 ちょうどTVは、朝の定時ニュースを流していた。
「……さて、かねてから内戦の続いているレピーク共和国ですが、四日前に反政府勢力『レピーク民族解放戦線』が首都・ワスフエニの制圧を宣言したものの、政府軍は依然これに抵抗、一進一退の攻防が続いております……」
 ふと、デスクの脇にこっそり立ててある千早の写真に目がいく。まだ、彼女が日本でアイドル活動をしていた頃、「雑誌のグラビアに使うため」ということで撮った写真を、カメラマンに頼み込んで焼き増ししてもらったものだ。
 小次郎はその写真を見ながらつぶやいた。
(あともう少ししたら、千早に会える。
 そうしたら……)
 小次郎のその想いは、部分的に正しかった。




《続く》

 

《もくじに戻る》 《ほーむに戻る》 《感想を書く》 《続きを読む》