《ひとつ前に戻る》 《もくじに戻る》 《ほーむに戻る》 《続きを読む》

 

「THE iDOLM@STER」Side Story
「Do You Believe "Destiny"?」



2008年8月17日「コミックマーケット74」頒布
「Do You Believe "Destiny"?」所収

第3話「グラン・マ」

 

 春香が「THE DEBUT」オーディションを突破し、正式にTVデビューを果たしてから三ヶ月目に入っていた。
 この間、春香は着実にレッスンと営業、オーディションをこなし、ゆっくり、しかし着実に「うたうたいとしての『格』」を高めていき、先日の「歌姫楽園」合格で「Cランク」に上がっていた。
 そんな、ある日の夜のこと。

 

 Eランクに上がった頃に取れたDJの仕事――大東京ラジオの「歌のパティシエ」の収録を終えた春香を一足先に帰し、小次郎は事務所で留守中にたまっていた書類と格闘していた。
「あの、プロデューサーさん?」
 そんな小次郎に声をかける一人の女性。
 彼女は、この765プロの事務を受け持つ「音無小鳥」。
 本当の年齢は不明だが、幼さの残る風貌と声は、身に着けているグリーンを基調とする事務服をステージ衣装に着替えてもそのまま通じる――「アイドル」としても通じるものがあった。
「今度の日曜のスケジュールですけど、この
『出張・栃木地区プロモーション視察』
 って…」
 小鳥の言葉に、小次郎は
「あ、そういえばそんな申請出してましたね。
 実は春香がねぇ…」

 話の始まりこの二週間前。
 その日の営業先へ向かう車の中で、春香が
「栃木にいるおばあちゃんと久しぶりに電話で話した」
 という話題を切り出したのだ。
「そうか、おばあちゃんか…。
 どんな話したんだ?」
「そうですね。学校のこととか、アイドルのお仕事のこととか…。
 久しぶりだったんで、結構長い時間おしゃべりしてましたね。
 だからお父さんったら
『積もる話もいいけど、あんまり長いとおばあちゃんの電話代が…』
 だって、ふふっ」
「そうか、楽しそうだな」
 春香は話を続けて
「それで、プロデューサーさんのことも話したんです。
 そしたらおばあちゃんったら
『春香のじまんのプロデューサーさんに、是非会いたいわねぇ』
 ですって」
 小次郎はその言葉に
「うん、おばあちゃんがそう言っているんなら、是非お会いしたいよなぁ。
 どっかでうまいことスケジュール調整して」
 そういいつつ、頭の中で春香に入っている仕事のスケジュールを検索していたが、やがて
「そうだ。
 確か今度の週末って『月刊アイドル・グラフィティ』の取材で栃木ロケが入っていたよな。
 俺も善永さんと調整してみるから、春香もおばあちゃんによろしく伝えておいてくれないか?」
 と告げる。
 ちなみに、小次郎の言葉に出てきた「善永」とは、国内最大手のアイドル情報誌「月刊アイドル・グラフィティ」の若手女性記者の名前だ。
 彼女は、業界でもきっての「敏腕記者」として周囲からの評判が高く、彼女に「応援記事」を書いてもらったことがきっかけとなって大ブレイクしたアイドルも多いという。
 余談ながら、目下、女性アイドル業界では最大手の事務所である「速水芸能社」が擁する看板ユニット「覇王エンジェル」「魔王エンジェル」も、かつて彼女が雑誌に書いた応援記事がきっかけで人気を伸ばし、いまの地位を確保したという。

 

 閑話休題。
「それで、向こうでの取材が終わったら、春香ちゃんのところのおばあちゃん家に寄っていくんですね?」
 小次郎がうなずいたのを見て、小鳥は
「いい印象持ってもらえると、いいですねぇ」
「そうですね。
 家族にこの仕事を理解してもらうのは『アイドル』としての活動の大きな支えにもなりますし」
 小次郎は小鳥にそう返すと、またPCに向き直って報告書の残りに取りかかった。
 今夜中に仕上げて、社長をはじめ然るべき場所へ出さねればならない書類はまだまだ残っている。
 今夜も小次郎は、部屋に帰れそうになかった。

 

 そしてロケの当日。
 予定のスケジュールを終えた春香は、小次郎と共に、宇都宮市内の中心部から車で小半時ほど行った街外れにある祖母の家を訪ねていた。
「確か、この辺だったと思うけど……あった!」
 春香が指差したその家は、周囲の風景に溶け込む落ち着いた造りをしている。
 おそらく、「ツーバイフォー工法」なるものが出現するより以前に建てられたのだろう。
 玄関先に車を止め、呼び鈴を押す。
「おばあちゃん、春香です」
 その呼び声に、パタパタとした足音と共に姿を現す老婦人。
「こんにちは、おばあちゃん」
「まぁまぁ、春香ちゃんもしばらく見ないうちに、ずいぶん大きくなったねぇ。
 …ところで、そちらの男の人は?」
 小次郎を見た祖母。春香は
「あっ、この人が、電話で話してた私のプロデューサーさん」
「春香さんのおばあ様ですか。はじめまして。
 私は、765プロダクションで春香――お孫さんのプロデュースを担当させていただいてます『麻宮小次郎』と申します」
 小次郎は老婦人――春香の祖母に一礼すると、名刺を差し出す。
「こちらこそはじめまして。祖母の『天海香子』でございます。
 さぁさ。ここで立ち話もなんですから、奥のほうに…」
 香子に招かれ、春香と小次郎は家に上がり込んだ。

 部屋の中。
 もう一度挨拶をした後、春香は持ってきていた包みをコタツの上に置く。
「はい、これ。おばあちゃんにお土産。ゆうべ作ってきたの」
 包みの中身は春香手製のお菓子。もう既に、部屋には甘い香りが漂っている。
 封を開けた香子は、子供に戻ったような笑みを浮かべて
「まぁ、ありがとうね、春香ちゃん。
 いま、お茶入れてくるね」
 そういって台所へ立った。
 その姿を見送って、小次郎は
「春香のおばあちゃん、感じのよさそうな、いいご婦人だな」
 と、香子を見た感想を漏らす。
「でしょ?
 きっと、プロデューサーさんのことも気に入ってくれると思いますよ」
 そうしているうちに、香子がキッチンからお茶の入っている急須と三つの湯飲みを持って戻ってきた。

 

 それから小半時。
 三人――春香・小次郎・香子は春香手製のお菓子をつまみながら、いろいろな話に花を咲かせていた。
 小次郎は日々の春香の仕事――レッスンや営業、オーディションの話。
 香子は、小次郎が知らない幼い頃の春香のエピソードを。
 そして春香は――
 香子の「小学二年までおねしょをしていた」という話に
「おおお、おばーちゃんったら!」
 と真っ赤になったかと思えば、
「しかしなんだねぇ。
 春香とプロデューサーさんを見てたら、まだまだ『あっち側』に行くのは早いかな、って思ったわ。
 せめて、ひ孫の顔を見るまでは…」
 という言葉に、小次郎ともども真っ赤になったり。
「な、何を言い出すんですかおばあさん…」
 小次郎が春香に助太刀しようとすると…、

 どこかから
「そりゃ香子さんの言うとおりだと思うね、わしゃ」
 という声が。
「?」
 小次郎と春香が疑問符を空中に浮かべていると、香子は
「おぉ、玄さんかい。さぁさ上がっといで。
 今日は、孫と孫の旦那さん連れてきたんでな」
 その声に、縁側に立っていた老人が上がりこんでくる。
「この方は?」
「あぁ、この人はあたしの友達で『玄さん』。
 この人も春香の大ファンでねぇ…」
 香子にそう紹介された「玄さん」、春香を見るや
「あっ、本物の春香ちゃん!
 いやはや、長生きはするもんじゃのぅ…。
 生きてればこんないいこともあるんだから」
 と、年甲斐もなく照れながらそう言ったが、続けて香子のほうを向くと
「あ、そういえば他の人も、おっつけこっちへやってくるから」
「???」
 更に疑問符を浮かべる春香と小次郎。
「春香がアイドルになった時、あたしがこのご近所の井戸端会議でこの話したの。
 そしたらみんな
『天海さんのお孫さんをご町内あげて応援しよう』
 ってファンクラブなんか作っちゃって…。
 もちろん、あたしも会員には入れさせてもらってるけどね」
 いたずらっぽく語る香子。

 

 それからが大変だった。
 ご町内の「私設ファンクラブ」、無駄に行動力だけはあるようで、あれよあれよという間に
「公民館でシークレットライブ」
 という話に展開してしまった。
 小次郎は東京の765プロに連絡を取ったが、運の悪いことに社長は不在。
 携帯も留守電になっていたので、手短に事情を説明したところ、まもなく社長の方から連絡が。
「いいことではないか。アイドルたるもの、老若男女、幅広く受け入れられてこそだからな」
 その言葉に、小次郎はしばし沈黙していたが
「…ありがとうございます。
 後で、詳しい報告は上げます」

 

 音源は家庭用のカラオケセット、会場は大地震がきたら一発で倒壊しそうな古さ…と、歌を歌うには環境はあまりよくないが、いまの春香たちにはそんなことは「どうでもいい」ことのようだ。
 集まったご町内の人々は、いつもTVで見る「スター」が突然、自分らの町にやってきて、自分らのために歌を歌ってくれている―そのシチュエーションを心から楽しんでいるように見えたし、春香もまた、小次郎が日々課している表現力レッスンでは見せないような笑顔を満面に浮かべながら、言葉とメロディーを紡いでいる。

 その様子を舞台の袖から見守っていた小次郎は、先ほど高木社長からかけられた
「アイドルたるもの、老若男女、幅広く受け入れられてこそ…」
 という言葉の意味を、改めて実感するのであった。


――To Be Continued

 

《ひとつ前に戻る》 《もくじに戻る》 《ほーむに戻る》 《感想を書く》 《続きを読む》