《ひとつ前に戻る》 《もくじに戻る》 《ほーむに戻る》 《続きを読む》

 

「THE iDOLM@STER」Side Story
「Do You Believe "Destiny"?」



2008年8月17日「コミックマーケット74」頒布
「Do You Believe "Destiny"?」所収

第5話「もう、離れない…」

 

「…どうしても、行くのかね?」
「はい。私自身が、決めたことですから」
 かつての「居酒屋の三階」から、少し広くなった社屋――半年前に引っ越してきた、郊外の瀟洒な貸しビル。
 その一隅をパーティションで区切った「社長室」で、一人の老紳士と少女が向き合っていた。
 老紳士とは、この事務所「765プロダクション」の社長である「高木順一朗」。
 そして少女は、同社の専属タレント――であった「天海春香」。

 なぜ「であった」という表現になっているのか?
 それもそのはず、彼女は、今日限りでこの事務所との契約を解消し、新しい事務所へ移籍することが決まっていたからだ。

 

 かつて、彼女は、「元・航空自衛隊戦闘機パイロット候補生」という、芸能界の住人にしては変わった経歴の持ち主である担当プロデューサー「麻宮小次郎」の指導のもと、「アイドル」として名を残す存在に成長した。
 この業界は未経験だったが、文字通り「勇猛果敢」に仕事に取り組んだ小次郎。春香もそれによく応えて、「うたうたい」としての「格」を高めていった。
 最初のデビュー時は、メジャークラスにほぼ近い位置である「Cランク」止まりで活動停止となったが、しばらくの休止期間を経て再度、小次郎と共に挑んだ結果、ついにアイドルとしての最上位である「Aランク」まで登りつめた。

 そんな高校三年の夏、「学業に専念するため」との理由により活動をいったん休止することが決まり、都内のドーム球場で「お別れコンサート」が開かれた。
 その終演後。
 春香は、これまでの活動の中で自然に生まれ、心のうちに秘めていた小次郎への「想い」を打ち明けた。
「いままでより、ずっと近いところに置いてください」

 しかし、小次郎がその想いに応えることはなかった。
 彼は「いまは『アイドル』としての春香の将来が大事」――そういって春香と別れたのだ。
「いつか、アイドルを辞めたら、戻ってきてもいいですよね?」
 そんな約束を交わして…

 それから数ヵ月後。
 都内の有名私大に「一芸入試」で合格していた春香は、アイドルとしての活動を三度再開すべく765プロへ出向いた。
 しかし、そこには「自分以外の」アイドル候補生のプロデュースにいそしむ小次郎の姿が。
 小次郎にも会って話はしたが、彼の気持ちは、もう既に春香の方を向いてはいなかった――会話の口ぶりからそれを察知した春香は
(もう、あのころの私とあなたには戻れないのね…)
 そんな想いを胸に事務所を後にしたのだ。

 そんな彼女に、目をつけた存在があった。
 小次郎と一緒にアイドル活動をしていた頃、業界切ってのトップアイドルとして君臨していたユニット「魔王エンジェル」を擁する超大手事務所「速水芸能社」の主任プロデューサー、「速水源五郎」という男。
「真最強」との異名を持つ彼は春香に接触し、
「天海さんほどの逸材をこのまま埋もれさせてしまうのは、日本の歌謡界にとって重大な損失」
 とまで言ってのけ、金銭・待遇面での好条件も合わせて提示した。
 そして春香もこれを容れ、事務所を移籍することになったのだ。

「…私個人の気持ちで言えば、ここで天海君を手放すのは残念だが、きみの意志ならば仕方あるまい。
 だが、忘れないでいてほしい。
 こここそが、君の――『天海春香』の『ホーム』であることを。
 何かあったら、いつでもここの門をくぐるといい。
 私は――いや、わが765プロは、いつでも君を待っている」
「……」
 春香は何もいえず、ただ高木を見ていた。

 

 それから少しばかりの時が経って。
「では、行きます。
 高木社長、いままで、長い間、お世話になりました」
「天海君のこれからに、幸あらんことを祈っている」

 

 一方、その頃の小次郎は――。
 都合二年にわたる春香のプロデュースで経験を積み、いっぱしのプロデューサーになっていた彼は、次なる挑戦として、菊地真と高槻やよいのデュオユニット「萌える闘魂」を手がけていた。
 一度に二人の女の子の面倒を見ることになったその日々は、春香だけにかかわっていた時代とは比にならぬくらい多忙を極め、いつの間にか、春香との「約束」も記憶の底に沈み込んでしまっていた。
 そんな、ある日の話。

「プロデューサー。ねぇ、プロデューサー?」
「?」
 事務室の机に積み重なっている膨大な資料の山の中から顔だけを上げた小次郎。
 その視界に、黒髪を短くカットした、中性的なイメージの顔立ちをした少女が見える。
 その少女の名は「菊地真」という。
 彼女は、小次郎がいま、プロデュースをしているデュオユニット「萌える闘魂」のメンバーである。

 国内の四輪レースで活躍する有名レーシングドライバー「菊地真一」を父親に持つ彼女。
「本当は男の子が欲しかった」らしい父親に「らしく」育てられてきた反動からか「女の子らしく」なりたい、という願望をかなえるべく「アイドル」としてこの世界へ飛び込んできたのだが、宝塚の「男役」を髣髴とさせるその風貌や立ち居振る舞いからか、ファンには女性の層がかなり多い。
 最初の頃はそれを気にしていたが、近頃ではむしろそれを肯定的に捉えているようである…。

 そんな真が、小次郎の顔を覗き込むようにして一言。
「そういえば、最近、春香の話聞かなくなりましたよね?
 事務所変わって、新しいプロデューサーが結構厳しい、って話はボクも聞いてますけど…」
「そうか、事務所が変われば環境も変わるものな。
 むこうのプロデューサーがどんな育成方針を採っているのか知らないけど…。
 そういえば、真は春香がここにいた頃から仲良かったものな」
「ええ。今でも時々、メールのやり取りとかしてます。
 でも最近、春香のメール、明るい話がほとんどないんですよね」
「どういうことだ?」
 小次郎が聞き返す。
 真はあごに指をやり、何かを思い出そうとしていたが、やがて
「あっちの事務所で春香についてるプロデューサーって、レッスンで倒れた子がいたら、もう髪の毛引っつかんででも強引に起こして続けさせるそうですし、ミーティングでも、前の日に食べたもののカロリーとか…その…」
 そこで小次郎の耳に口を寄せ、やっと聞こえるか聞こえないかの声で
「『アレ』の…周期…とか…」
 と続ける。
「…とにかく、候補生の女の子たちの一挙手一投足まで、厳格に管理してるんだそうで。
 一緒に来た子の中には、それで体壊して辞めちゃった子までいるんですって」
 真の話を聞き終わった小次郎、なんともいえない表情を浮かべながら
「そ……そりゃあ……大変だなぁ」
「ボクも体力には自信のある方なんですけど…春香たちのやってるトレーニング、やれといわれても多分無理かも」
「そうか…。
 まぁ、俺の場合は春香で多少の経験はあるとはいえ、まだまだ手探りだからな。
 何ともいいようがないけど…。本気で取り組もうと思ったら、そのくらいやらないといけないものなのかなぁ…?」
 しばらく天使が通って。
「そういえば、春香がウチを辞めたわけって…」
「どうしてそんなこと聞くんだ?」
「ボク、『一段上のステップに行くため』って理由が、どうしても信じられないんです。
 春香って、ボクや事務所のみんな、それにプロデューサーにも、一言も相談なく辞めちゃったでしょ?
 なんか変だな、って、ずっと思ってたんです。
 春香に直接聞いてもはぐらかされるし……。
 ねぇ。プロデューサーは何か知ってます?」
 真にキスされるかというくらい顔を近づけてたずねられ、小次郎は一瞬困惑。
(あれをいうべきか、どうか…)
 心の中に生まれた迷い。それが、小次郎の口を更に重くする。
「ねぇ、知ってたら教えてくださいよ、プロデューサー。
 ボク、春香が困ってるの、ほっとけないんです。
 いまの春香、深刻に悩んでるのがボクにもわかるんで…」

 ……
 ……
 更に多数の天使が通過して…
 小次郎は、重い口調で、春香とのことを真に話して聞かせた。
 ドーム球場での「お別れコンサート」のこと。
 終演後、春香が打ち明けた「想い」のこと。
 そして、彼がそれを「受け入れなかった」こと…。
 一通り話が終わると、真が絞り出すような声で切り出した。
「……どうして?」
「?」
「プロデューサー。
 どうしてその時、春香の想い、受け入れてあげなかったんですか?
 春香、言ってたんでしょ? プロデューサーのことを『生涯たった一人の、大切な人』なんだって。
 なのに……なのに……!」
 真の目尻には、うっすら涙も浮かんでいる。
「確かに真の言うとおり『それ』を受け入れるのは簡単だ。
 でもな…」
「?」
「いまの春香にとって「それ」が果たして幸せにつながるかどうか? 俺はそれが疑問だった。
 考えてもみろ、プロデューサーである俺が春香に手を出す、っていうことはだな、
『銀行員が預金を着服して自分のポケットマネーにしてしまう』
『バーテンダーが店にある酒を飲んでしまう』
 というのと変わらん話になる――そんなやつらのいる店に、誰が行きたがる? って話になるだろ。
 それに、もし春香の告白をいま受け入れて、この件がマスコミにバレたら、この先の春香の『アイドル生命』、そしてこの事務所にも、決して無視できないダメージを与えてしまうことにもなる。
 ――これはついでの話だが――その時は俺も、週刊誌とかワイドショーで『春香泥棒』なんて言って叩かれるだろうし…」
「……そんなこと、そんなこと関係ないじゃないですか?
 それとも、プロデューサーにとって春香は、単なる『仕事相手』っていうことですか?」
「半分当たり。でも、半分は外れ」
「?」
 小次郎の言う意味が分からず、真は空中に疑問符を浮かべる。
「俺も、春香ぐらいのころに経験あるんだけど、この年頃ってのは、身近にいる『年上の異性』に変にあこがれ持つやつが多くてな――男も女も。
 たとえばそれが『学校の先生』であったり『親戚のお兄さん・お姉さん』であったりとか。
 で、お前も判ってるとは思うけど、あいつは感情が高ぶると手がつけられなくなるくらいのぼせあがる。
 だから…あえてこうした。
 春香には男女・年代を問わず、いろんな人間を見て、話をして、春香自身の視野を広げてもらいたかったんだ。
 そうすれば、この先タレントやら女優に転向した時に『かわいいだけのバカ』とか言われることもなくなるだろうし、もしかしたら、そこで俺以上の『いい男』に会えるかも知れないから…」
 そこまで話したとき、小次郎はほほに鋭い痛みを覚えた。
 一瞬何が起きたのか理解できなかったが、見ると、真が右手を痛そうにさすっている。
 そして、その眼からはポロポロと涙が。
「……プ、プロデューサーのバカ! もう知りません!」
 真はそういうと、駆け足で部屋から出て行った。
(春香……
 真……。
 いまの俺は……間違っているとでもいうのか?)
 ひとり残された小次郎は、机に顔を突っ伏しながらつぶやくしかなかった。

 

 その頃、春香は……。

 大学入学を機に借りた女性向けマンションの一室。
 疲労困憊して部屋までたどり着いた彼女は、シャワーさえ浴びずにベッドへ倒れこんでいた。
 それもそのはず。765プロを辞めて移籍した新しい事務所で、春香の担当となったプロデューサー――速水のレッスンが、あまりにも厳しすぎたからである。
 契約時には金銭・待遇面で、765プロ時代に相応の扱いが約束されていたが、いざ契約するとそれは一切反故にされ、芸能活動の経験が無い、あるいは春香よりも経験に乏しい他のアイドル候補生とまったく同じ扱いにされていた。
 この世に生まれてきたことを後悔させられるほど、肉体と精神を痛めつける過酷なレッスン。
 途中で倒れようものなら、情け容赦なくプロデューサーの怒号が飛ぶ。
 その場で鉄拳制裁を食らったり、髪の毛を掴まれて強引に起こされたりすることも日常茶飯事。
 そして他の候補生たちも、倒れた「仲間」には一切手を出さない――助け起こしてもしようものなら
「他人に構っている暇があったら、少しでも体を動かせ!」
 などと怒号が飛んできて、無理矢理引き離される。

 そして毎日のミーティングでは、前の日に食べたもののカロリー計算から体脂肪率、果ては女性特有の「定期イベント」の発生周期まで事細かに申告させられる。
 速水はこれらについて、ことあるごとに
「全ては歌・ダンス・美貌――アイドルにとって不可欠なこの要素を最高レベルに高めた『究極のアイドル』を作り出すためにある!
 これについていけない者は、いますぐ荷物まとめてくにへ帰るがいい。
 そして、二度と『アイドルになりたい』なんて気を起こすんじゃない!」
 と唱えているが…。

「私……何やってるんだろう……?」
 寝返りを打った春香は、天井を見上げながらつぶやいていた。
 元「Aランクアイドル」だった実績を完全無視されているばかりか、来る日も来る日も、日付が変わるまでレッスンの繰り返し。
 大学にせっかく受かったのに、ろくに講義へ出る暇すらないので早くも「単位不足」の兆しが見えているらしい。
 趣味である「お菓子作り」にしても、レッスンのおかげで台所に立つことさえままならず、春香の心の奥底には、悪性のストレスがヘドロのように蓄積しつつあった。

 枕もとの充電器に挿してある携帯を手に取る。
 点灯した待ち受け画面には、年齢相応の風格を醸す男性の顔――ほぼ隠し撮りに近い形だったが――が映っている。
「……プロデューサーさん……、会いたい……」
 それが「かなわぬ願い」にほぼ近いことは充分に判っているにもかかわらず、そんな台詞を吐かざるを得ない春香だった。

 もちろん、ここで春香のいう「プロデューサーさん」とは、速水ではなく、かつて所属していた「765プロダクション」で彼女のプロデュースをしていた「麻宮小次郎」なる人物であった。
 以前、活動再開のために765プロに挨拶に行ったとき、かつての担当プロデューサーだったとは思えない、冷たく見える態度をとられたにもかかわらず、いまだに春香は、彼の名を携帯のアドレス帳から消せないままでいる。
(あの人はもう、私じゃない誰かを見ている。
 私はもう、あの場にいていい人間じゃないんだ…)
 そうやって自分自身を納得させ、事務所を移籍した…はずだった。
 だが、その決断は本当に正しかったのか?
 三度目の再デビューも決まらず、明日どころか一瞬先も見えない日々の中で、そんな思いが春香の心を支配し始めていた。

 

 その次の日。ダンスレッスン場。
「ハイ飛んで!
 脚を伸ばす!
 そこ! 左から三番めのやつ! ドスンと降りない!
 全体、もっと芯をしっかり!」
 音楽にかぶさるように、速水の怒号がスタジオに響く中、春香は他の候補生たちと共に必死にステップを踏んでいた。
 元々春香は、765プロにいた頃からダンスはあまり得意でなく――寧ろ何もないところでも転ぶことが多々あったくらいだったが、小次郎のレッスンによりなんとか見られるレベルでは踊れるようになっていた。
 しかし、速水の要求レベルはそれをはるかに上回る。
 時間の経過と共に疲労は蓄積し、脳から伝えられる指令に対する筋肉の応答速度もだんだん低下。
 そしてその筋肉も、酸素をより多く取り込もうと肺に要求を出し、呼吸はだんだん荒くなる。
 そうこうしているうちにバランスが崩れ、春香はレッスン場の床に上体を打ちつけて倒れ伏した。
(また殴られる――)
 自分もやられたことがあり、他の候補生がやられるのも見ていたので、春香は一瞬、身震いした。
 だが――来たのは怒号だった。
「まったく、きさまというヤツは何度やっても……。
 よくそれでAランクまで行けたものだな。
 まぁいい。きさまには今夜、特別レッスンをさせてやる。
 それまで体を休めておけ」

 それからどれくらいの時間がたったのだろう。
 気がつくと、春香はどこかの旅館の一室と思しき日本間に寝かされていた。
「プ、プロデューサーさん、これは?」
 春香が枕元にいた男――速水に質問を発する。
「ここはお前だけの『特別レッスン』場だ。
 元・Aランクアイドルだというから、もう少し使えると思ったんだが……、いまのお前を見てるとこのままではモノにならん。
 そこで、だ……。
 お前もこの世界の住人だから判っているとは思うし、前の事務所でもやっていたとは思うが…」
 皆までいわなくても、春香にはそれが何なのか理解できた。
 ――この人は、私に「枕営業」をさせようとしている。

「お前みたいなヤツが芸能界で生き残っていくにゃ、所詮その『体』を餌にするしか道はねぇってことよ。
 ……さて、もうすぐ『お客さん』が来る。
 せいぜい、恥かかない程度に勤めるんだな」
 速水はそういうと、隣の間へ移動する。
 残された春香は、これ以上ないほど激しく身震いした。
 かつて、歌番組で共演したチャッピーズ事務所のイケメン歌手に騙され、襲われかけた時の記憶がよみがえったからだ。


 ――オメーだって『枕営業』やってんだろ?
 TV局のお偉いさんやプロデューサー、事務所の社長に作詞家・作曲家、地方に行ったらその土地の顔役……、そんな連中の前で股開いて仕事回してもらってんだろ?
 芸能界なんて所詮そんなものさ……



 あの時、あのイケメン歌手はそんなことをいっていた。
 もちろん、春香にそういう経験はない――そればかりか、プライベートにおいてさえ「男性」を受け入れたことはない。
 かつて彼女が「うたうたい」としてのキャリアをスタートさせた765プロの高木社長、そして、担当プロデューサーであった麻宮小次郎が、それをさせなかったためである。


 襖がもう一度開き、今度は初老に近い男性が部屋へ入ってきた。
 頭頂部は禿げ上がり、鼻の頭に眼鏡をちょこんと載せている。
「へっへっへ…こりゃどうも。
 あんた、元アイドルの天海春香だよね?
 いやはや、速水さんもこんな美少女隠し持っていたとはねぇ…。
 あんたを抱いたら、寿命がもう十年は延びそうかな。
 ま、ひとつよろしく頼むよ。へっへっへ」
 下卑な笑みを浮かべるその男は、早くも浴衣の紐を解き、合わせ目を広げながら春香ににじり寄ってくる。
 ――逃げよう
 そう思うが早いが、春香は裏手の障子を開け、庭へ向けて駆け出していった。
 彼女の後ろでは怒号と制止の声が聞こえるが、それに構わず駆け出していった。

 

 小次郎は頭を抱えていた。
 先日、春香についての話が出てからというもの、担当アイドルの一人である真とのコミュニケーションが上手くいっていないからである。
 何を話しかけても最低限の事務的な返事しか返ってこず、勿論、向こうからの話しかけなどあるわけもない。
 小次郎のもう一人の担当アイドルであるやよいは双方に挟まれて気をもんでいるが、お互いに理由を話さないのでどうにも手の出しようがない。

 そんな事情とはお構いなしに「仕事」はある。
 二週間後には、二人が受けるべき歌番組のオーディションがある。
 今回、受ける予定の番組は、「ボーカル」「ダンス」「ビジュアル」といった、アイドルに不可欠な三要素に特化された凄腕ユニットが競う「マスター系」のひとつ「ビジュアルマスター」。
 二人以外の参加ユニットは、戦後まもなくからの長い歴史と伝統のある強豪事務所「BNプロダクション」のホープである「キュアブラック」、ある鉄道会社が全面的にバックアップしているという変わったユニットである「キハちゃんズ」、業界屈指の凄腕プロデューサー「メルキアX1」氏の手になる「レッドショルダー」などなど、多士済々。
 この面子の中に入ったら、いくら真とやよいの「萌える闘魂」が伸び盛りのユニットであるとはいえ、生半可なことでは勝てない。
 小次郎と真、やよいが勝つためには、レッスンの計画から衣装・アクセサリーの選定、エステサロンへの予約、当日行うアピールの組み立て方等々……。
 やることは無数にあり、しかもユニット間のコミュニケーションも良くないので、そのケアもしなければならない。小次郎は、家に帰る暇も惜しんで作戦立案や作業に取り組んでいた。


 その仕事もひと段落ついて、小次郎がふと窓の外を見ると、事務所の前、道路を挟んで反対側にある電柱の根元に何者かが倒れこんでいるのが見えた。
 街灯に映ったその人影は――かつて彼が「アイドル」として売り出していた天海春香その人ではないか!
「あいつ、何やってんだ!」
 急いで階段を駆け下り、小次郎は「現場」へ向かう。
 幸い、人も車もほとんど通っていない。
「春香! 春香! 何があったんだ!」
 春香に駆け寄った小次郎は、折からの雨に濡れ鼠となっていた彼女を揺さぶりながら抱え起こす。
 その振動で目が覚めたのか、春香は
「……? プ、プロデューサーさん?
 プロデューサーさんですよね?」
 小次郎は力強くうなずく。
「あぁ。
 昔、765プロでお前を育てていた『麻宮小次郎』だ」
 その懐かしい名前と言葉に、春香はこみ上げてくる涙を抑えられず、思わず
「プ、プ、プロデューサーさーーーーん!
 私……私……会いたかったんです……
 あなたに……もう一度……」
 あとはもう言葉にならない。
 若かりし頃、自衛隊での軍事教練で鍛えられていたという小次郎の胸板に顔をうずめ、春香はひたすら泣いていた。
「そうか……、そうか……
 話は、事務所でゆっくり聞こう……。
 とりあえずシャワー浴びて、落ち着こうな」

 

 それから小半時。
 春香は、ミーティングにも使っていた765プロの小会議室で、小次郎が入れたホットココアを飲んでいた。
 着ていた服や下着は、彼女がシャワーを浴びている間に小次郎が洗濯室にもっていき、乾燥機の中でグルグル回っている。
 そのため、彼女がいま着ているのは、小次郎が(事務所に泊まるときのために)私物として持ち込んでいたスウェット上下。
 その下には、会社の備品としてストックされている替えの下着。
 春香が落ち着いたのを見計らって、小次郎が会議室のテーブルの反対側に腰を下ろす。
「改めて…久しぶりだね、春香。
 こんな形で再会するとは、まさか思わなかったけど」
 きわめて優しい口調で、春香に話しかける。
「…はい」
 小さくうなずく春香。
「嫌なら話さなくてもいいけど、いったい、ウチを辞めてから何があったっていうんだ、春香?」
「……」
 春香は少しの逡巡の後、一つ一つを思い出したように話し始めた。

「…………そうか、そんなことがあったのか。俺のいないところで」
「プロデューサーさんは、私が『寂しいのが苦手』っていうこと、知ってますよね?」
「そうだったよな。
 俺がプロデュースしていた時からずっと、そうだったよな」
「いま、こうやって落ち着いて考えてみると、私がここを辞める、って考えになったのも、プロデューサーさんに見てもらえないのが、寂しかったからなんだなって思います。
 でも、離れてみて判ったこともあるんですよ」
「なんだい、それは?」
 聞き返す小次郎の口調は、あくまでも優しい。
「前にお別れしたとき、私、言いましたよね?
『プロデューサーさんは、生涯ただ一人の、代わりのきかない人』
 だって。
 あのときに言ったこと、私の中ではずっと変わっていなかったんです。
 私が、お仕事中に転んでいろんなもの壊して、スタッフさんたちにきつく叱られた時も…。
 レッスンのメニューがきつくて倒れそうになったときも…。
 ゴシップ記者に写真撮られて大変なことになったときも…。
 どんなときも、プロデューサーさんは最後に微笑んで、私のことをかばってくれました。
『おまえの失敗の尻拭いは、俺がいくらでもしてやる。それが俺の仕事だから。
 春香はその分、歌やダンスで、応援してくれるファンのみんなにお返しするのが仕事』
 そういって、いまみたいにココアを入れてくれましたね」
「…」
 小次郎は黙ってうなずく。
 言葉は不要、ということか。

「あの頃、私がいっときでも『トップアイドル』に近いところまでいけたのは、プロデューサーさんのそんな『優しさ』があったからなんだなぁ、って思ったんです。
 そして、離れてみて、判ったんです。
 私にとってのプロデューサーさんは…、一生、傍にいて欲しいと思える大切な人なんだって」
「春香……」
「あの時とは、ちょっと違うけど……。
 もう一度、いわせてください。
 プロデューサーさん、これからも、ずっと、私といてください」
 その一言が、小次郎の脳裏にあの時――二度目の活動休止の時に春香からされた告白を思い出させた。
 そして一瞬の逡巡の後、春香を正面から抱きかかえていた。
「俺、お前の話を聞きながら、ずっと考えてた。
 あの時に俺がお前の告白を受け入れなかったのは、正しかったのかどうかって。
 あのときの俺は、正直、お前が『トップアイドル』になったことに託けて、お前から逃げていた。
 それをごまかすために『スキャンダルがどうした』だのと言い訳をこねくり回して……。

 結果論だが、それはお前のためにはならなかった。
 世間の目から見たら、俺が手がけた春香のプロデュースは『成功』していたように見えるかもしれんが、実際には最後の最後で『失敗』していたんだな……。

 だから……俺からもいわせてくれ。
 この先のお前の人生、俺に、プロデュースさせてほしい。
 もう一度、チャンスをくれないか、春香」
 その言葉が、春香の涙腺を全力開放させた。
「……プロデューサーさん、嬉しい……」
 後は言葉にならない。
 春香は小次郎の右肩に顔を押し付け、子供のように泣きじゃくっている。
「お、おいおい。
 そんなに泣かなくても……」
 小次郎は少しだけ素に戻ってぼやくが、春香は
「だ、だって……、プロデューサーさんと私の気持ち…、やっと、やっとつながったから…。それが、嬉しくて…嬉しくて…」

 

 少したって、やや落ち着きを取り戻した春香。
 小次郎の目をじっと見つめながら
「プロデューサーさん、お願いがあるんです」
「ん? 何だ?」
「私に……いくら使っても減らない『思い出』をくれませんか?」
「?」
 空中に少し疑問符を浮かべる小次郎。
「私……プロデューサーさんが、プロデューサーさんのことが……、欲しいんです。
 ひとりの…男の人として……」
 真剣なまなざしで訴えかけてくる春香。
 かつて、自分と一緒に仕事をしていたときには、ついぞ見たこともない視線の鋭さに、小次郎は、心臓をわしづかみにされる感覚を覚えた。
 時間の流れがスローになり、一瞬が永遠に、永遠が一瞬に思えるそのとき……。
「判った。
 それがお前の望むことなら、俺は、喜んで」
 小次郎は、春香の小柄な体を、かける力を幾分緩めて抱きかかえ、その瑞々しさのある唇にそっと口づけた。


 そして、その夜……。
 ようやく「想い」をつなげられた二人は、
 熱に浮かされたように互いの名を呼び合い……、
 互いの鼓動をあわせながら……。
 ひとつに溶けあった…。



――ワタシハ、イツマデモアナタノモノ
ソシテアナタハ、イツマデモワタシノモノ。



――To Be Continued

 

《ひとつ前に戻る》 《もくじに戻る》 《ほーむに戻る》 《感想を書く》 《続きを読む》